「ない」からできること。「ない」ことのこだわり。
ウチの塾には時計も本棚も無い、
グッズもプレゼント用品も無い、
塾オリジナル文房具も無い。
要らないものは置かない。
必要なモノだけにして、生徒の学力アップに関係あるものだけ置いてます
だから「諸経費」という謎の費用は発生しない
極力授業料も抑える。
「殺風景で嫌だ」「味気ない」「商売っ気が無い」
って思うなら他に行ってください、どうぞ。
ウチは、そういう「見た目」を大事にしない塾です。
大事なのは「がんばれる生徒」に育てるための機能だけ。
